2009年11月07日
電動USPリポ電池加工
マルイの電動USPをレンタル用に仕入れたので
こいつにリチュウムポリマーバッテリーを
内蔵加工をしようとおもいます!
リポの方が充電も早いし管理が楽だし調子もいい!
と、言う訳で早速加工です!
電動グロックもチョイ加工で入ったのですぐに
出来ると思います。
93Rは全くの無加工で入ったので良かったな~
お!入り口はそのまま入った!!
が!奥で何かに当たる・・・・
アウターバレルに当たります・・・
流石に無加工ではだめでした。
しかし、プラのアウターなので加工は楽でしょう!
ねじ一つ外さず簡単に外れるしね!
この部分をカッターで削りました。
グロックより簡単な加工で無事に無理なく収まりました!
あとは、バッテリーアダプターを作って終わりです。
アダプターの作り方は、グロックの回を参照下さい。
今回は、アダプターに厚みを付けました!
これによりノーマルバッテリーの取り外しレバーで
簡単にアダプターが外せます。
中で少し余裕が有ることを確認して
これで、終了!簡単でした!
レンタル銃はみんなリポ使用になりそう。
http://www.trigger-talk.com/
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。