楽しみながら強くなれる!田村装備開発(株)の『ガチタマTV』!
2016年01月20日
トリトク修理日記「SPAS12」編

オッティモ!スタッフかわちんでっす!!
今日はお預かりしてる修理品で珍しいのを店長がバラしていたので見学です(自分はやらない)
東京マルイのスパス12ですね!
エアーコッキング式のショットガンで一度のコッキングで3発発射できるナイスなガンですね!!
そしてなによりカッコイイ!!(コレ大事
そんなスパスさんですが今回はコッキング出来たり出来なかったりして撃てたり撃てなかったりって玉虫色な症状でのお預かりでした。
早速バラしてみましょう(店長が)

どんどんバラバラになっていくスパスさん。
色々店長と話しながら作業を見ていたのですがあっという間にパーツがトレーに並べられていきます。
途中までは「ふんふん、ソコがずれて出てきたネジをはずすとそのパーツが取れるのね」
とかやっていたのですがもう気がついたらトレーの中の部品が何処の部品か皆目見当がつきません(かわちんが)

そしてかなりバラしてから残った部品をコッキングしたり撃発したりしている店長。
すぐに「あーっ!」と奇声をあげます。

覗き込んでみるとトリガーがポッキリと折れてしまっていました。
夢中になってコッキング&BANGを繰り返しているとそれらのタイミングがずれてトリガー折れたりコッキング用のロッドが折れたりというのを聞いたことがあったのでまさしくその症状かと。
これは流石の店長もトリガーを交換するしかありません( ̄ω ̄)
すぐさま東京マルイに在庫確認の電話をしますが在庫は無いそうで、それどころか生産を終了しているとのこと。
困りました。
どーにかしてスパスのトリガーを手に入れねば!!!
かわちんがググッと拳に力を込めてそう心に誓っていると店長があっという間に元通りに組んで「トリガー部品待ち」のタグをつけて片付けていました。
部品沢山あったのに勿論余らせる事も無くさっさと組んでしまったのに驚いたのは言うまでもありません。
さぁなんとかスパスのトリガー探すぞー!!!
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。