楽しみながら強くなれる!田村装備開発(株)の『ガチタマTV』!
2010年02月19日
スティックタイプリポ
◆ラジコンパーツメーカーのエンルート製リチュウムポリマーバッテリーを電動ガン仕様にした
信頼性の高いリチュウムポリマーバッテリーです。
◆ウナギタイプバッテリーの代わり使えるサイズのリポバッテリーです。
◆7.4Vですが、ハイパワーな20Cですので8.4Vニッカドやニッケル水素を上回るパワーです。
特にセミオートでの切れ味は抜群です!
◆バッテリーを変えただけでFET仕様にした様な感じです。
◆フルオートサイクルは8.4Vより少し早い程度です。
しかもパワーのタレがニッケル水素などと比べるとかなり少なく、最後まで高出力を持続します。
◆自己放電もほとんど無く、寒さにも強いです。
◆充電の際は放電等のわずらわしい事は一切いらず、そのまま追い充電出来ます。
◆電圧:2セル 7.4V 容量:1200mAh
◆性能指標:20c
◆サイズ:137mm x 20mm x 12mm 重量: 62g(ケーブル込み)
◆コネクター:マルイ ミニタイプコネクター
◆クレーンストックに収納するのに丁度いいサイズのリポバッテリーです。
マルイ次世代M4のクレーンスットクにも収まります。
リチュウムポリマー バッテリーの 注意事項!
◆リチュウムポリマーバッテリーは必ず専用充電器で充電して下さい。
◆リチュウムポリマーバッテリーの発火等の事故は充電器の間違いや設定間違いが大半です。
マルチタイプ充電器をお使いの際は設定間違い等無いよう、十分確認してください。
◆事故なくご使用頂く為にはリポ充電はマルチタイプではなく、リポ専用充電器をお勧めします。
◆過放電に特にご注意下さい。撃てなくなるまで使用しますと1セルが3.0V以下の過放電になりますので
ご注意ください。3.5V位残して使用を止めて下さい。
タレてきた!と思ったらトリガーを引くのを止めてください。
無理に撃ち続けるとバッテリーの破損につながる恐れが有ります。
残量がゼロになる過放電を起こしますとセルが膨らみバッテリーが破損してしまいます。
◆ニッカドやニッケル水素バッテリー用の充電器は絶対に使用しないで下さい。
加充電を起こし発火等の事故を起こします。
ご質問などは掲示板、メール、コメント、TELにて受け付けます。
TEL 049-293-2442
携帯 080-1096-2376
掲示板は携帯電話からも確認、投稿出来ます。
掲示板http://www.trigger-talk.com/bbs/epad.cgi
メールsupport@trigger-talk.com
トリガートークURL http://www.trigger-talk.com/
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
次世代のクレーンストックにすっぽり納まり、セミのキレも抜群で大変満足しております。
ありがとうございました。
先日はありがとうございました!
早速、リポを使っていただき満足して頂けたようなので良かったです!
次世代はリポで生まれ変わりますよね!M4SOPMODは特に違いが出ますね!
また、よろしくお願いします!